忍者ブログ
せどりしつつスロットで稼いでます スロット中心の日記だけど雑記も多いです 信ONは現在休止中です
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ギラフォイエで通路Sをヒャッホイしてるんですが、ギ系最大のネックは発動の遅さです。

lv11、lv21になるたびに発動時間が遅くなるのはつらいですね・・・

と、いつものように通路に篭っていると信時代からの某知人ND大好きな方からメールが

きたああああああああああああああああああああああああああああああああああry

最近のメール内容と現在位置表示から知ってましたが、このお方ソロでオンマAを回る猛者。

曰く状態異常が戻って、テンゴクウが楽勝らしい。さすがレンジャー(笑)あ、フォルテガンナーでしたね^^

するとしばらくでかけるそうなのでその間貸してくれるとのこと。

いやっほい!犬とおよびください。代わり?というわけじゃないですが、メイコン、クイック、ギイマジックそれぞれを装備した感想をフォース視点から教えてほしいとのことなので実験してきました。

 

 

結論から言うとクイック>>>壁>>>ギイマジック>>>メイコン

色々微妙と噂されているクイックですが、ラ系とギ系メインの俺にとっては神装備ですね。

両手杖でギ系lv21を使用しても、片手杖ギ系lv1と遜色ない発動時間。若干ですが初級系も短くなってました。

メイコンはなんつーかひどいですねw。実は一時期使っていたんですが、そのころはまだテクlvが低くて気にならなかったんですけど、現状じゃいまいちですね。

低lvのニューマン以外の種族の方ならありかな?でもヘルフォース(法撃50)が実装されましたしね・・・

ギイマジックは、万能ですね。ニューマンフォルテクターでも、通路で精神力補強にヘルマインド(精神30)を装備することがありますので、これからのSミッションで重宝しそうです。

 

 

そして検証後超聖霊運ということで、オンマAに連れていってもらいました。キャス娘マンセー

実はオンマAはテクニックの効き難い敵が多く、しかも難易度修正から一度もいってないので結構不安だったんですが、レンジャー・フォースにとっては前よりやりやすい?イメージがありますね。

敵のポップ数がすくなく、打撃耐性のあるテンゴクウもテクとバレットで簡単に倒せますし、オンマもディマゴラスがでた今となってはそれほど脅威でもなかったです。

ただ気になるのはテンゴクウが炎属性で、周回した全てで炎系より氷系テクニックを使ったこと。

ますます氷属性マンセーになってしまいましたね。もうちょいその辺のバランスを考えてほしいです。

3周程しましたが、クイックどころかめぼしいレアすらなし!超聖霊運でこのマゾさは・・・w

戦闘自体は楽しいんですがこりゃ過疎るわけですね。ここをソロするあなたすごいよ!

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンクについて
リンクや記事の流用は一言コメントをお願い致します
最新コメント
[07/12 ぽる]
[09/19 NONAME]
[11/10 Neko]
[09/29 Dokkoi]
[05/22 わるいこ]
プロフィール
HN:
バッドガイ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析